今日の運用
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
QSOパーティーの干支ステッカーがJARLから送られてきました。今年で14年連続で頂けました。これも交信して下さった各局さんのお蔭です。有難うございました。これからも宜しくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日はお世話になっているJI1FGGさんが先日開局された息子さん(JF1XCD局)と比企郡吉見町に移動されることをブログで知ったのでお邪魔虫をしてきました。
間もなく運用場所の吉見町に到着という時にFGGさんのCQが430メガで聞こえサブ周波数に移りコールしようとしましたが走行中でモタついた為、7M4NHA/TOSHIさんに先を越されました(^_^;)。
現着するとお馴染みのJA1HGVさんも現着されていて7CWを運用中でした。ブログでHGVさんも来られるようなので期待してました。各局とも今年初アイボールです。
その後、JF1XCDさんとも無事交信できました。息子さんとの交信は何時になるかなと楽しみにしてたので今日は良かった良かった。小学3年生で3アマを取得されたと云うことでよく頑張りましたね。今度はCW交信楽しみにしています。
折角なので7CWを運用。TOSHIさんがクラスタにアップしてくれたお蔭で思った以上に各局さんから呼んでもらえました。TOSHIさんVY TNX!。
今日も楽しい時間を過ごせましたVY TNX!。
写真は少ないですがアルバムです。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
山形県南陽市に出張してきました。この時期寒いのは覚悟してましたが、到着すると強風で雪が横から下から上からともう吹雪状態。地元の人は普通の事なんでしょうが南国育ちの私には寒くて敵いません。
タクシーで現場まで行く道も路肩に寄せた雪が山の様です。何処が道なのか分からない状態で一面真っ白。
仕事は建屋の中なので良いのですが、階段を登ったり降りたりで普段の運動不足が祟ります。
仕事が終って旅館では源泉掛け流しの独り占め、これは気持ち良かった。
翌日もまた雪の中へ・・・寒い~。
雲の写真は帰りの新幹線の中から撮ったものですが、鯨か魚に見えたもので思わずシャッターを切りましたが、良く見るとダダの雲・・ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
プリンターのインクが切れたので三芳町の某量販店に出掛けたついでに三芳町役場の駐車場で7CWを缶コーヒーを飲みながら運用しました(^^ゞ。
連休明けで皆さんお仕事の様で交信数は数局でした。呼ばれないし缶コーヒーも飲み終わったので撤収しようとしたら富士見市移動のJN1KWRさんの強烈な信号が入ってきました。交信すると羽倉橋近くと云うことなのでアイボールに向かいました。荒川土手に上がるとバーチカルアンテナで運用中のMACさんをすぐに発見。交信を中断してくれ、自作アンテナや七福神アワードなど無線談義にお付合いしてもらえました。
MACさんとは今年初アイボールでしたVY TNX!。ペットボトルのコイルがFBです!。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日はフレンドさんと3局で西区移動に出掛けてきました。昨日の強風が今日も少し残っていて冷たい北風の中、何時もの50メガVDPと7メガ逆VDPを設営。
50メガのVDPは伸縮ポールに上から被せるタイプに改造してあるので設営が楽になりました。これはOMさんの物を参考にして作ってみましたVY TNX。
運用は7M4NHAさんは430メガ、JH1EMHさんが144メガ、私は50と7メガ。不安定なコンデションですが、50メガで21局、7メガで23局さんでした。
お馴染みさんのJI1FGGさんにJR1DHDさんと交信出来ました。寒さで手が悴んでパドル操作もミスばかり(寒いばかりでもないですが)でSRIです。
お昼過ぎると冷たい風が収まりポカポカ陽気になり運用したり、写真撮ったり、雑談したりで大して交信しませんでしたHI。
久しぶりにNHAさん、EMHさんと一緒に移動出来て楽しい一日でしたVY TNX!。
各局さん交信有難うございました。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
ドライブがてら鳩山町に出掛けてきました。まずは地球観測センターを見学。時間が早いので展示室には自分以外誰もいません。それでも展示物、装置には全て電源が入っています。経費かかるなぁ。ボタンを押すと説明の音声が流れたり、装置を手で動かしてみたりと地球の事が楽しく学べる様になっています。でも一人なので監視されているような感じで早々に退室(^_^;)。
それから運用場所を探しながらドライブ。適当に走りゴルフ場サイドの山道で広い場所を見つけたので設営し早速7メガCWを運用。コンデションは?ですが1エリアから7エリアまでの各局さんと交信出来ました。撤収後、クラスタを見ると近くの嵐山町でいつもお世話になっているJQ1VXSさんが運用されていたので、再度VDPを張り、新年のご挨拶をしました。運用場所を教えてもらったので帰り道に立ち寄り、初めてのアイボールが実現しました。
VXSさんには交信を中断してまでお話し有難うございました。VXSさんのブログをリンクさせて頂きました。VY TNX!。
今日も良い天気で山は気持ち良かった。
先日YahooのIDを取得したのでアルバムにしてみました。BGM付きのスライドショーにする方法が判りませんので。クリックして下さい。
後、調べてみますHI。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント