« 黄色彼岸花 | トップページ | 入間基地へ »
今日は十五夜、中秋の名月という事で名月を撮ってみました。明るい月を撮るのも難しいですね。ズームは控えめにしました。何とかウサギさんが見えます。満月は明日のようです。
19:32 写真 | 固定リンク Tweet
こんばんはtokuさん。今日は十五夜ですね。月が見れていいですね。私の部屋からはビルが邪魔して月が見えませーん(泣)。月の写真はよく撮れていますね。光物は写真に撮るのは難しいですよね。
投稿: toshi | 2009.10.03 20:45
toshiさん、こんばんは。 一応写せました(^^ゞ。三脚を使って手ぶれをなくしてみましたが、明るいので難しいですね。泥縄式でカメラをセットしてから月の撮り方をネットで調べました。それでも上手くいきませんねhi。
投稿: toku | 2009.10.03 21:29
きれいに撮れていますね。 20時頃は雲が出てきてよく見えませんでした。
旧暦9月13日の十三夜もいい月だそうです。今年は10月30日で職場の宴会になりました。
投稿: JE1PIL | 2009.10.03 22:14
PILさん、お久しぶりです。 有難うございます。7時前に撮りました。西の方には雲がありましたので、すぐ見えなくなったのでしょうね。十三夜も良さそうですね。僕は宴会の方がいいですね(^^ゞ
投稿: toku | 2009.10.04 05:59
いい十五夜お月さまが撮れましたね。 私も狙っていたのですが、雲が多くてあきらめました。
投稿: FGG/hiro | 2009.10.05 22:13
hiroさん、GM なかなか難しいですね。本当は雲も入って月のウサギが見える程度に撮りたかったんですが、雲は写りませんでしたhi。 20時ころには雲に入って見えなくなりましたね。十三夜もいい月らしいのでまたチャレンジしてみます。
投稿: toku | 2009.10.06 07:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の一枚(中秋の名月):
コメント
こんばんはtokuさん。今日は十五夜ですね。月が見れていいですね。私の部屋からはビルが邪魔して月が見えませーん(泣)。月の写真はよく撮れていますね。光物は写真に撮るのは難しいですよね。
投稿: toshi | 2009.10.03 20:45
toshiさん、こんばんは。
一応写せました(^^ゞ。三脚を使って手ぶれをなくしてみましたが、明るいので難しいですね。泥縄式でカメラをセットしてから月の撮り方をネットで調べました。それでも上手くいきませんねhi。
投稿: toku | 2009.10.03 21:29
きれいに撮れていますね。
20時頃は雲が出てきてよく見えませんでした。
旧暦9月13日の十三夜もいい月だそうです。今年は10月30日で職場の宴会になりました。
投稿: JE1PIL | 2009.10.03 22:14
PILさん、お久しぶりです。
有難うございます。7時前に撮りました。西の方には雲がありましたので、すぐ見えなくなったのでしょうね。十三夜も良さそうですね。僕は宴会の方がいいですね(^^ゞ
投稿: toku | 2009.10.04 05:59
いい十五夜お月さまが撮れましたね。
私も狙っていたのですが、雲が多くてあきらめました。
投稿: FGG/hiro | 2009.10.05 22:13
hiroさん、GM
なかなか難しいですね。本当は雲も入って月のウサギが見える程度に撮りたかったんですが、雲は写りませんでしたhi。
20時ころには雲に入って見えなくなりましたね。十三夜もいい月らしいのでまたチャレンジしてみます。
投稿: toku | 2009.10.06 07:52