川島町移動
今日は移動日和でした。3ヶ月ぶりに川島町の何時もの土手に行ってきました。
現着は9時前、土手には1台車が止まっていましたが、無線ではないようでした。早速、相変わらずの設備ですが、久しぶりに50メガの5エレをあげてみました。その下に7メガ逆VDPをステー兼用?に設置。
運用は50メガのSSBから、真面目にSSBを運用するのは久しぶりで、寒いのに汗かきながらのQSOでした。その後CWをやってみましたが4局のみ、またSSBに戻って運用。NHAさんのクラスタアップのお陰で沢山呼んでもらえました。
その後は周りの写真を撮ったり、少し早い昼食をしてのんびり過ごして、力を蓄えた後は7メガのCWを運用です。こちらもDHDさんの口楽数多アップのお陰で沢山の局から呼んでもらえました。久しぶりのパイルでしたが、信号が重なってなかなかコールサイン取れず、何回も?してモタツイタ運用になりました。もっと耳を鍛えないとダメですね。
それからRTTYは1局のみでした。CWでノーミソがパンクしたので(^^ゞ。
各局さん交信有難うございました。
お馴染みさんとも交信出来、今年一年のお礼と来年もよろしくのご挨拶も出来ました。
今年最後の移動のつもりですが、また近場で運用するかも知れません。またよろしくお願いします。
| 固定リンク
コメント
移動お疲れさまでした。
並びに2バンド、2モードQSOありがとうございました。
7CWしばらく聞いていましたがtokuさんのパイルを聞いて移動の虫が騒ぎ始めました。
年明けから移動再開となればいいのですが。
少し早いですが良いお年をお迎えください。
投稿: DHD/kei | 2010.12.26 21:54
こんばんは。
JF1MHナンシーです。
移動運用お疲れ様でした。はじめてブログに書き込みをさせていただきました。
今日は自作のスーパーラドアンテナでの運用でしたが上手くいったので感謝しております。
しょぼいアンテナでしたがピックアップしていただきありがとうございました。
また、お相手してください。73。
投稿: tomita | 2010.12.26 22:08
keiさん、こんばんは。
こちらこそ2バンドQSO有難うございました。又、クラスタアップ有難うございました。お陰でパイルを楽しみました。まだまだ未熟なので、思うようには捌けませんですhi。修行が足りませんね(^^ゞ
また来年もよろしくお願いします。
keiさんも良い年をお迎えください。
投稿: toku | 2010.12.26 22:17
tomitaさん、こんばんは。
今日はFBな交信有難うございました。50メガでは初めてでしたね。
スーパーラドアンテナ自作されたようですね。今度拝見させてください。良かったら試作品を頂ければなんて思ってます(^^ゞ
また年内でも桜区でアイボールよろしくお願いします。
投稿: toku | 2010.12.26 22:22
こんばんは。
メールありがとうございます。
カードをパソコンに保存しました。
素晴らしいデザインのカードですね。
後、それから、貴ブログのリンクを当HP
に貼りました。あしからず、相互リンクということになりますね、はい。
では、土手でまた会いましょう。73
投稿: tomita | 2010.12.27 23:00
tomitaさん、お早うございます。
カードは手抜きで、ずーーと同じデザインですhi。
リンクの件、了解頂き有難うございます。こちらもリンク致しました。これからもよろしくお願いします。
投稿: toku | 2010.12.28 07:33