明日の運用
明日はオール埼玉コンテストです。6時間のコンテストですが、6時間は無理ですhi。発電機用のガソリンを買ってから第一候補の場所へ行きます。先客があるとまた場所探しです。
今回もコンテストログはCtestwinを使いますが、今回はUSBIF4CWを使ってのメモリーキーヤー作戦です。多くのコンテスターはメモリーキーヤーを使用されてますが、私は慣れてないので、コンテストNRを送る時にCQのボタンを押したり、関係ない送信をするかも知れません。その時はゴメンナサイ、笑ってください(^^ゞ。
上手くいかない時は人力送信で送りますhi。パドルは先日、OMさんから譲って頂いたカツミKM-23(写真左側)です。分解メンテ済みで調子はバッチリです。
さて、このコンテストは電信部門がないんですね。部門が増えないかなって思います。入れ込み度★★☆(BBOさんのをパクリ(^^ゞ )
という事で聞えてましたら、呼んで頂けたら嬉しいです。カードは全てビューロー経由でお届けします。
| 固定リンク
コメント
手先が機用ですね。うらやましい!
明日のコンテストがんばってください。
私、某局の追いかけで疲れ果てもう限界です。Ctestwinをこれから設定にかかります。
私は①受信能力が劣る②パソコン入力がダメ③更に始まると10分で飽きてしまう・・等など。
楽しみましょう。(自分に自分を慰めています)
投稿: JH1EMH | 2011.01.09 20:01
EMHさん、こんばんは。
今日は一日これで遊ばさせて頂きました。朝からペンキ塗り、ペンキは1年前のもので、腐ってるかと思いましたが、使えました。いえ器用じゃないですよ。遊び好きですね(^^ゞ 老眼で細かいの見えませんです。
明日はコンテストですね。頑張って楽しんでください。僕もすぐ満足する方で飽きてしまいます。まあ100局行けば良いほうでしょうhi。のんびり出発、早期撤退ですねhi。では明日会えますように。
投稿: toku | 2011.01.09 20:39
こんばんはtokuさん。EMH局のこわれたKM-23をなおして、ペンキ塗って、取っ手をつけて使えるようにしたんですね。廃物利用でしょうか? それとも今で言うエコなんでしょうか? やはりtokuさんは器用ですね。
明日の埼玉コンテストは聞こえていたら声をかけますね。頑張ってください。\(^◇^)/
投稿: 7M4NHA | 2011.01.09 22:07
NHAさん、こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
KM-23は特に壊れてるわけでは無かったようです。ネジ関係が緩んでたり、ホコリが詰ってたりしただけで、掃除、給脂、締め付けしたくらいです。折角なので台座もペンキ塗りました。
コンテストは10時過ぎからになると思います。聞えてましたらよろしくです。
まあ入賞とかはオヨビでないので、のんびりです(^^ゞ
投稿: toku | 2011.01.09 22:23