遅ればせながら白岡市移動
市制施行されて、2週間経とうとしてます。今日やっと白岡市に行けました。遅ればせながらの白岡市移動です。
昨日から車にガソリンを満タンに、発電機も積み込み準備はしてましたが、実は朝になっても何処にするか決まらずでグダグダしてました。山の空気を吸って声出したいし、湖沼も行ってみたいし、お湯も行ってみたいし、新市の白岡も・・色々考えたあげく、新市と湖沼のセットという事で柴山沼に決定しました。
現着は9時過ぎ、沼近くの土手下でダブルバズーカを張ろうとタイヤベースを取り出したところで、ゴ、ゴ、ゴーという音が・・。何と草刈機がこちらに向かって攻めてきます。土手は草が伸び放題。今日はこの辺りの草刈をするようです。3台くらい着てました。巨大なバリカン野郎です。
仕方なく柴山沼ほとりのPに行きました。先月30日に運用した場所です。アンテナは釣り竿のロングワイヤー、発電機を回し気合を入れましたが、流石に市制施行日の様には呼ばれません。ぽつりぽつりって感じです。まあ、自分には丁度いいのかもです。途切れたところで一旦休止。コーヒーブレイクの後、再度ラン開始。開始1発目にNAFさんから呼んでもらえ、クラスタにアップもして頂いたようで、急に忙しくなりました。(TNX JK1NAFさん)
そんなわけで一気にログが増えました。でもそのうち途切れるもんでございますhi。ま、一応新市移動したと言えるくらいの格好は付いたかな(^^ゞ。3桁いかないとダメ?。。
今日のもう一つやる予定だった、50メガの5エレは風が強くて断念。ポールを2つ繋いで11mHくらい高くして運用したかったんですが、残念です。
まだ時間があるので、すぐ近くの湖沼No.10の昭和沼に行く事にしました。運用場所は、駐車場が有ったので構わず入り、バーチカルで運用しました。停車した場所が木に近くて、SWRが若干高めでしたが、ラン開始。ここでは最初良かったんですが、すぐ萎んで終了。コンデション悪かったようです。て事にします。
今回も全部手打ちで、打ちながら何故か余計なこと考えたりでミスが多かったような。もしかしたらJCCNO間違えたりしたかもです。ただボーッとしてた・・。
今日も交信ありがとうございました。
| 固定リンク
« サギ | トップページ | のんびりと何時もの場所 »
コメント
APRSで始めは何処へ行くんだろうと考えちゃいましたよ。あれ久喜かな白岡か?三角形を描いているんですもの??それ、いいですね!!
写真見ると天気が秋晴れで、うらやましいっす・・・気持ち良さそうですね。。。
「壊れかけのレディオ」・・じゃ無くて「壊れちゃったVダイポール」で久喜まで飛んでいったようです。Tnx QSO!
昼ごろ歯を削っていました。まだまだ続くのであります。予約は来週と来来週の土曜日まで予約しておきました。とほほ・・・
明日の日曜日、足の調子が良ければ土手の空気吸いに行ってきます。
投稿: JH1EMH | 2012.10.13 20:03
新市移動お疲れ様でした。
所用の後、1345にあるイーオンの駐車場で7MHzを上げて7003から上にあがっていくと聞き覚えのあるコールが。。。
4W運用だったので、パイル時じゃなくてよかったです。
いつもミスキーばかりですみません。m(_ _)m
(車中ではパドルを膝の上においてキーングしてるのはヒミツです。。。)
また、お相手ください。
投稿: je7fsb/1 | 2012.10.13 20:03
EMHさん、GE。
今日も交信ありがとうございました。
すいません、APRSが何だかバグッちゃって、手動でビーコン発信してましたので、等間隔じゃなくて、テキトウに発信してました。あっちこちで三角形ですね(^^ゞ
ま、一応行った場所です。
今日はいい天気でしたが、風が強くて6mはやめましたhi。
歯の治療は長引きそうですね。ま、きちんと直しておいた方がいいですから、頑張ってください。
明日、僕ものんびり土手に行ってみます。
投稿: toku | 2012.10.13 21:02
fsbさん、GE。
今日もありがとうございました。
そうですね、コールは重なってなかったですね。クリアにコール取れました。良かったです。キーイングは全く問題ないですよ。今日は特別沢山のお言葉嬉しかったですhi。
またよろしくお願いします。
明日は、土手でうろうろです(^^ゞ
投稿: toku | 2012.10.13 21:08
白岡市、行きましたね!
クラスタチェック、またもや時すでに遅しで間に合いませんでした。
昭和沼へも行かれたようで、楽しまれたことと思います。
投稿: VXQ,bin | 2012.10.14 06:57
binさん、GM。
はい、もっと旬のうちに行けば良かったんですが、やっと決心して(^^ゞ
また近場の湖沼地に行ってみますね。鳥羽井沼辺りかな??
またよろしくお願いしま~す。
投稿: toku | 2012.10.14 07:24
tokuさん GM
白岡市行かれたんですね。例の土手下の草刈りですか。先日、鳥羽井沼へ行ったときも、内側の土手を刈っていました。
近いうちに何時もの土手も刈るようですね。
こちらは草津へ紅葉を見に出掛けてきました。紅葉は丁度良かったんですが、霧が晴れずに真っ白い渋峠を見てきました。
来週あたり、白岡市へ行こうかと思います。
投稿: tomu | 2012.10.14 08:04
私はその日、別所沼(LA17)から出ていました。(^^)
投稿: JN1BBO | 2012.10.16 07:46
tomuさん、GM。
遅くなりました。すいません。
草津ですか、紅葉は丁度良かったようですね。なかなか丁度いい見ごろにタイミングが合わないものですよね。良かったですね。白い霧と紅葉の赤&黄色の色合いもいいのかと思います。
そうそう、丁度白岡に向かってる時に、一瞬、tomuさんのコールと草津・・が聞こえました。慌てて呼んだんですが、自作BFホイップでは飛んで行かなかったようです(^^ゞ
白岡にも行ってみてください。tomuさんを待ってる局、多いと思いますよ。
またよろしくで~す。
投稿: toku | 2012.10.16 09:31
BBOさん、GM。
別所沼移動されたようですね。お疲れさまでした。僕も近いので行ってみようと思ってはいますが、場所が無いですよね。以前、1度駐車場で運用した時がありますが、アイドリングストップとか書いてあったり、木の枝がPに覆いかぶさっているので、SWRが高かったり、人目が気になったりで落ち着けませんでした(^^ゞ
1Km以内にどこか無いかなと探してます。
見つけたら出掛けてみますね。開き直ってPでやるかもですがhi。
またよろしくお願いします。
投稿: toku | 2012.10.16 09:40