今年初のびん沼LA27
天気予報より良い天気でした。移動局で賑やかなクラスタを見ながらCMをやってましたです。夕方やっぱりCQやりたくて、一番近いLA27のびん沼に行って来ました。晩飯前のプチ移動です。
3.5MHzのフルサイズを張ってCW運用開始。バンド内はノイズが高いやら、沢山の局が聞こえて混信もありました。空いてそうな所でランニング開始するも、なかなかコールがありません。空CQの連続でしたが、次第に呼んでもらえるようになりました。ヘラブナ釣りの精神、餌打ち100回でしょうか(^^ゞ
途中クラスタに載ったようでプチパイルでした。少し続いたパイルはパッと一瞬で消滅。どうしたのかなと思うくらいでした。コンデション変わったにしてな急でした。途切れたところでCL。帰って夕食です。今日は「上を向いて歩こう」だよとXが言ってたので遅れないように(^^ゞ
写真を撮るの忘れたので、昨年末に同じ場所で運用した時の写真です。全く同じスタイルです。
約30分の運用で29局さんと交信。今日も交信ありがとうございました。
さぁーーて、明日はオール埼玉コンテスト。
天気悪いみたいだし、CMもあるので自宅から呼ぶだけになるでしょう。
各局コンテスト頑張ってくださ~い。
| 固定リンク
コメント
15時過ぎまでびん沼の横に駐車してのんびりしてました。例の場所も通り過ぎて帰りましたが、入れ違いだったようです。
一応明日のために144Mhz3れデルタの調整と、パッシブ型のCWフィルターを完成させました。
430Mhzの6エレを昨夜壊してしまったので、これも修復して、ようやく終わりました。
さて、雨はどうなんでしょね。。。
CU ST TEST?
投稿: FSB/1 | 2013.01.13 20:02
FSBさん、こんばんは。
そうですか、僕は17時少し前に到着でした。すぐに暗くなりますね。運用中は真っ暗で、懐中電灯でPCを照らしながらやってましたhi。
今日はいろいろと充実した一日だったようですね。工作も楽しいですよね。最近何も作ってないわ(^^ゞ
コンテスト頑張ってください。聞こえましたらコールしますね。
明日は朝から本降りみたいな雲画像ですhi。
投稿: BGR/toku | 2013.01.13 20:22
クラスタを見てワッチしましたが時すでに遅し…
久しぶりに3R5に出ようとおもいましたが残念。
また移動してください。
投稿: DHD | 2013.01.13 21:41
keiさん、こんばんは。
そうでしたか、すいません。上下の強い局に挟まれてたみたいで、25W弱の非力では弾き飛ばされた感じでコールなしでした。また夕方3R5に出てみますね。うまくタイミング合いましたらよろしくです。
STコンテスト頑張ってくださ~い。
投稿: BGR/toku | 2013.01.13 22:10