湯・2573 晩飯前移動
先日の新座市移動で撃沈だったので、リベンジで「湯・2573 小江戸はつかり温泉」に行ってきました。
晩飯前移動です。まずは、温泉に行って写真を撮り、運用場所探し。回りは田んぼなので農道がありますが、狭いので駐車するとすれ違えません。なので、ちょっと離れてますが、以前運用した場所へ。
17時に現着。ロングワイヤーを新座市移動より長く約20mにして7CW開始。数回のCQ後から続けて呼んでもらえました。クラスタに載ったなと感じました。TNX JR1SYD局。
久しぶりのパイルでコールサイン取れず、焦りまくりです。部分的にコピーしたコールサインを返しても別の局が呼んで来てしまいます。出来るだけ一部コピーした局を取ろうと思いますが、なかなかそうも行きません。後から呼んでもらって完全コピーした局を呼んでしまいます。まだまだパイル捌きに慣れてませんですhi。
18時まで約50分でしたが48局さんから呼んでもらえました。折角なので3R5でもランしてみましたが、ゼロでした。おまけで1R9もランしてみましたが、やっぱりゼロでした。ちょっと時間が早かったかな・・。
湯ナンバーが2573ですが、最後が73なので、ついTU ・・と打ちそうになりました(^^ゞ
今日も交信ありがとうございました。
さて、次は何処にしようかな・・。
---追記---
0エリアが無くてAJD成らずでした。
20時台のFO-29サテライト交信
JA2MYA局が聞こえコールするも、交信成立ならず。自分のアップリンクが上手く合ってなかったようです。
次回がんばろう・・・。
| 固定リンク
コメント
大漁でしたね。
お疲れ様でした。
もうすぐALL JAですねぇ。。。
投稿: FSB | 2013.04.23 21:22
FSBさん、こんばんは。
新座市の不発が気になってたので、夕方から出掛けてみました。通常の川越市なんて珍しく無いでしょうが、湯のお陰で呼んでもらえました(*^^)v
もうすぐ連休ですね。移動の予定も頭にあるんでしょうね(^^ゞ
ALL JAは桜区辺りで50CWでしょうかね。JARL4大コンテストじゃ勝ち目なしですhi
のんびりやるつもりです。
FSBさんは頑張ってください!!ね。
投稿: BGR/toku | 2013.04.23 21:42
パイルうらやまし~!
明日は天気良くなさそうですけど出かけてみようかと・・・?
ただ今、恒例のアルコール変調中で失礼しました。
投稿: VXQ,bin | 2013.04.23 22:15
VXQ,binさん、GE。
いやいや、binさんほどのパイルや交信数じゃないですよ(^^ゞ
まだまだ修行が足りませんhi.
明日、明後日と天気良くないみたいですね。連休は良さそうですよ。移動運用楽しんでください。僕も何処か出掛けてみます。
今夜は、ビールもどき、次は日本酒、最後はウイスキー・・どれも安物でっす。
量は少ないです・・と言い訳(^^ゞ
そろそろ寝ま~す。GN..
投稿: BGR/toku | 2013.04.23 22:31
こんばんは。たくさんできたようですね。
いつもあの時間帯はピコは使わないのですが、
近場だったのでQRPでコールしました。
QSO VY TNX !
また宜しくお願いします。(笑)
投稿: OHI/katsu | 2013.04.23 22:31
OHI/katsuさん、GM。
いつも交信ありがとうございます。
コンデション良かったんでしょうね。
初めての湯でしたので呼んでもらえましたhi。
呼んでもらえると、また出掛けたくなりますね。
追加された川越市の湯は自宅から遠いと思い込んでたら、近い所でした。
またよろしくお願いしま~す。
投稿: BGR/toku | 2013.04.24 07:54
ALL JAは気合いと時間がうまく合えば、飯能か日高市の低山まで行ってきます。
ダメなら西区か富士見市の例の土手です(^^;;
どちらでも1~2時間程度の参加かと。
あっ、50MHzSSBですぅ。
投稿: FSB | 2013.04.24 22:29
FSBさん。
天気良さそうなので、山からガンガン波出してください。
今回は28メガでやってみようかなとか思ってます。のんびりやって、もしかしたら上位に・・・ないかな(^^ゞ
頑張ってください!!
投稿: BGR/toku | 2013.04.25 07:27
運用場所、やっと特定できました。
確かに河と橋、そして木の杭のフェンスが見えます。
釣りの車が停まっているみたい。
右後ろを振り返ってみれば、一目瞭然ですかね??
投稿: VXQ,bin | 2013.04.25 14:18
VXQ,binさん、こんにちは。
場所分かりましたが、湯からちょっと離れてますが、規定内と思います(^^ゞ
川のすぐ脇です。設営中、竿にエレメントを付けてたら、「釣れましたか?」って声を掛けられましたよ。釣りじゃなくて、アマチュア無線のアンテナですって言っておきました。アマ無線を知ってそうでした。
右後ろには水門がありますね。現在修繕工事中でした。
また近場で移動してみま~す。また4649!!
投稿: BGR/toku | 2013.04.25 16:09