関東UHF参加
良い天気でした。久しぶりにコンテストに参加しました。と言っても気合は入らず、出発は9時ころ、コンテスト開始時間です。。すぐ近くの富士見市荒川土手、先客が居るかと思いましたが、何方も居ませんでした。伸縮ポールにモビホを付け8mくらい上げて運用。
まずはCWで開始しました。ワッチすると多くの局が聞こえますが、聞こえてもよいはずの距離が聞こえません。モビホじゃ耳が悪いのか・・・。
とりあえず呼びまわりその後CQランしてみました。呼ばれてもSメーターが振れません。やっぱりGPを持ってくれば良かったと反省。。メンドクサカッタ(^^ゞ
CWで途切れたところでFMに移り、CQランと空きを探すも空きがないようなので呼びまわるのみ。何とかお昼までで50qso。留守番と猫の餌当番なので一旦帰宅。お昼を食べて再度参戦。まず桜区のフレンドさんと久しぶりにアイボールした後、さいたま市西区へ行き同じスタイルでまた参戦。このコンテストは運用地の変更はokという事で良かったです。。
西区でもやっぱり耳が悪いなって感じました。一旦帰宅したのでGPを持って行けば良かったんですが・・・忘れてました(^^ゞ
今日の目標は100交信出来たらと考えてました。最後14:59で101交信でした。何とかクリア!!
写真は2ヶ所とも撤収後に、あっ写真撮るの忘れたとなりました。どうも歳ですかね。。
今日も交信ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
天気もよかったので、楽しめたようですね。
私は埼玉コンテストに続いて今日も仕事で、参加できずでしたー。
ALL JAでお会いしましょう。(^^♪
投稿: FSB | 2016.02.11 21:13
私は3局に声をかけたのみ(笑)
投稿: 無酒苦人 | 2016.02.11 22:19
FSBさん、GM。
お仕事でしたか、お疲れさまです。
CMが大事です、無線じゃ食えませんから(^^ゞ
もしかしたら土手に居るかなって思ってました。暖かくなりましたらEBもよろしくです!!
投稿: toku | 2016.02.12 07:10
無酒苦人さん、GM。
僕の場合、入賞の可能性がないコンテストは気合が入りません。適当に遊んでます(^^ゞ
全般に参加局は少ないように感じました。ニンジンも減ったようだし。。です。
投稿: toku | 2016.02.12 07:14
今回もありがとうございました。(^^)
投稿: JP1LRT | 2016.02.12 07:33
JP1LRTさん、GM。
今回も交信ありがとうございました。
いつもながら高得点ですね。さすがです!!
また次回もよろしくお願いします。。
投稿: toku | 2016.02.12 07:52
おはようございます。
430cwもコンテストだとこんなに出ていらっしゃるんですね。ときどき430.03でCQを出したことがありますが,呼ばれたことはほとんどありません♪そろそろ7MHzも夜交信が聞こえるようになりましたね。
投稿: あぶ | 2016.02.12 08:07
あぶさん、こんにちは。
ちょっと出かけてました。。hi
そうですね。普段、430CWは殆ど聞きませんね。僕もコンテスト以外は運用はしていません(^^ゞ
夜に7メガが聞こえると面白いですね。毎晩アル中ですが、たまにはCQ出してみようかな・・♪
投稿: toku | 2016.02.12 13:31
tokuさん、GE.
100QSO超えとはさすがですね!
私は1200MHzのFMのみで参加して、
結果は平地移動で30QSOでした。
投稿: Katsu | 2016.02.12 18:04
Katsuさん、こんばんは。
コンテストお疲れさまでした。
交信数は入賞局の半分以下かなと・・。
それでもコンテストは面白いですね。
やはりUHFは高さですね。川沿いは低いので聞こえませんですhi
山頂GPで四方八方に飛ばしたい(^^ゞ
1200のリグも欲しい~。
またよろしくです。。
投稿: toku | 2016.02.12 19:11